思ったこと
ジャパンカップ1日目
バイトや予定もあり夜に少し潜るも4-3キメてすでに萎える 岩雪崩で萎える
ジャパンカップ2日目
朝から昼にかけて怒涛の連勝でゥ儿ズ↑↑フィ→/ヽ〃→☆
ジャパンカップ3日目
昼にさらに連勝を重ねるも夜に爆死 しかし最終日10戦で全然いける状態
ジャパンカップ4日目
3連敗 死亡 岩雪崩で萎える

使用構築はヴィクトリアで使用したのとメンツは同じだけど中身をいろいろ変更したやつ
あめあられがポケモンくれなくて完成系にはできなかったばくわら
ねるねるねるねより練りにねった構築だったのでかなり残念でしたばくわら
ゴールデンウィーク中に星宝の遺跡がコインダンジョンで買えるのでコインのある限りに回す予定だけどFFコラボを周回してクラウド3匹のスキル上げをしなくてはいけないのでかなりつらい
プラス振る候補
・覚醒シヴァ
・覚醒バステト
・五右衛門
・セフィロス
光カーリー、ラー、パンドラ、ラクシュミーなどガチで攻略する系のパーティにはだいたいプラスを振り終えたので楽しむようのモンスターに振っていきたい
あ、パズドラのソウルフレンドを募集しています 118.587.398
どうでもいいけど報酬もらえる(毎回)高難度ダンジョンがやりたい
ゴールデンウィーク明けに説明会や面接などが集中していてかなりツラい
はやく内定欲しいところです

しねしね言い過ぎたので次からは自粛していこうと思います
マッマに怒られました
バイトや予定もあり夜に少し潜るも4-3キメてすでに萎える 岩雪崩で萎える
ジャパンカップ2日目
朝から昼にかけて怒涛の連勝でゥ儿ズ↑↑フィ→/ヽ〃→☆
ジャパンカップ3日目
昼にさらに連勝を重ねるも夜に爆死 しかし最終日10戦で全然いける状態
ジャパンカップ4日目
3連敗 死亡 岩雪崩で萎える

使用構築はヴィクトリアで使用したのとメンツは同じだけど中身をいろいろ変更したやつ
あめあられがポケモンくれなくて完成系にはできなかったばくわら
ねるねるねるねより練りにねった構築だったのでかなり残念でしたばくわら
ゴールデンウィーク中に星宝の遺跡がコインダンジョンで買えるのでコインのある限りに回す予定だけどFFコラボを周回してクラウド3匹のスキル上げをしなくてはいけないのでかなりつらい
プラス振る候補
・覚醒シヴァ
・覚醒バステト
・五右衛門
・セフィロス
光カーリー、ラー、パンドラ、ラクシュミーなどガチで攻略する系のパーティにはだいたいプラスを振り終えたので楽しむようのモンスターに振っていきたい
あ、パズドラのソウルフレンドを募集しています 118.587.398
どうでもいいけど報酬もらえる(毎回)高難度ダンジョンがやりたい
ゴールデンウィーク明けに説明会や面接などが集中していてかなりツラい
はやく内定欲しいところです

しねしね言い過ぎたので次からは自粛していこうと思います
マッマに怒られました
スポンサーサイト
26日
開幕靴擦れで靴下に血をつけてしまうミスを犯す。遠征中は歩き方でケアすることになってしまいました。
午後に東京に到着しあめあられ君じす君にの君と遊ぶ。ラウワンにてことりちゃんのちびきゅんフィギュアを獲得(店員さんにかなり取りやすくしてもらった。
あめあられ邸にてSHIROBAKO最終話を視聴。シャワーのお湯がかなり熱い。
27日
ぐれいさんソープマン(orz)らんぷ君あめあられ君と遊ぶ。海神で腹ごしらえをする前に横のTAITOでまたもやことりちゃんのフィギュアを獲得。No brand girls衣装 結構大きい 約1000円(?)
両替機前にて有り金のほとんどをばらまく。
カラオケいってあぶら蕎麦食べてまたあめあられ邸へ。
SHIROBAKO最終話を2度目の視聴 そしてやはりシャワーのお湯が熱い
28日
ヴィクトリアリーグ当日
オフ前恒例の朝マクド
大島駅にてあらあらあらーきさんと初対面 開幕馬鹿にされた記憶あり(?)
午前中の成績3-0のスタートを決める。スイスドロー形式だということで前半で負けなかったのがかなりうれしかった。

お昼ご飯はお花見しながらアド弁当を食べる。
午後の部1戦目を勝利するもその後の5,6戦目で2連敗を決めてしまい、かなり焦りを感じてくる。
予選7戦目を無事に勝利し、5-2で予選終了 4連勝していたのでオポネントが高めではあるが6-1ではなかったのでかなり不安でした。
予選の試合の間などにいろいろな人と絡めてかなり楽しかったです。
そして迎えた通過者発表 結果は16位(15位)ギリギリで抜けれました

その後の本選進出者を決める戦いでも無事に勝利し本選出場権を獲得

本選では1回戦2回戦を勝利したが3回戦めで敗北してしまいました。身内には「立ち回り悲報すぎ」「運gすんな雑魚」「さすがにその行動はリスキーすぎだろ」と散々煽られてしまってかなりへこみました。
ルーザーズトーナメント初戦で最後の重要なポイントで読みを決めて勝利するも、後になんでそうしたか説明すると、「頭おかしい」などまた煽られてさらにへこみました。次の試合では初手で爆アドをとられてしまいそのまま敗北。「あの初手は絶対おかしいだろ」などさらに酷評を浴びせられもう精神はボロボロでした。そんななかやさしい声をかけてくれたのは"にのさん"でした。
結果は4位 おしくも入賞できませんでしたが、かなり満足の結果です
使用パーティはこれだ(ドン!
~ゲンガーロック対面撃破積みおむうグッドスタッフ(仮)~
ガルーラ@ガルーラナイト ようき
ねこだまし すてみタックル けたぐり れいとうパンチ
ゲンガー@ゲンガナイト おくびょう
シャドーボール ヘドロばくだん おにび まもる
ボルトロス@いのちのたま おくびょう
10まんボルト めざめるパワー氷 くさむすび まもる
クレセリア@ゴツゴツメット ずぶとい
サイコショック れいとうビーム めいそう つきのひかり
エンテイ@ぼうじんゴーグル ようき
せいなるほのお ストーンエッジ おにび まもる
マリルリ@オボンのみ いじっぱり
アクアジェット じゃれつく はらだいこ まもる
基本的な動きはメガゲンガーで敵をロックして邪魔なものを先に倒す、もしくはマリルリとクレセリアが有利な奴をゲンガーでロックしてつんでいくスタイル。とりあえずやっかいなガルゲンを偽装しておきました。実際ガルゲン選出はよほどのことがないかぎりしませんでした(ガルゲン偽装するメリットがよくわからないし、別に偽装したわけではない)バクワラ
基本的にゲンガー+相手に刺さってるポケモンで選出 ガルーラは相手にバンギラスやキリキザンがいるときにだします
まだまだ練る必要がありますが、ジャパンカップでは瞑想クレセは時間的に厳しいと感じました。
メガフシギバナが無理ですバクワラ
ぜひ使ってみてねバクワラ 参考URL: http://ninoykr.hatenablog.jp/entry/2015/02/23/135358 ふきだまり
29日
牛かつにいくも行列ができていたので春日亭に突撃 そして家に帰還
運営してくれたみなさん絡んでくれたみなさんありがとうございました!

開幕靴擦れで靴下に血をつけてしまうミスを犯す。遠征中は歩き方でケアすることになってしまいました。
午後に東京に到着しあめあられ君じす君にの君と遊ぶ。ラウワンにてことりちゃんのちびきゅんフィギュアを獲得(店員さんにかなり取りやすくしてもらった。
あめあられ邸にてSHIROBAKO最終話を視聴。シャワーのお湯がかなり熱い。
27日
ぐれいさんソープマン(orz)らんぷ君あめあられ君と遊ぶ。海神で腹ごしらえをする前に横のTAITOでまたもやことりちゃんのフィギュアを獲得。No brand girls衣装 結構大きい 約1000円(?)
両替機前にて有り金のほとんどをばらまく。
カラオケいってあぶら蕎麦食べてまたあめあられ邸へ。
SHIROBAKO最終話を2度目の視聴 そしてやはりシャワーのお湯が熱い
28日
ヴィクトリアリーグ当日
オフ前恒例の朝マクド
大島駅にてあらあらあらーきさんと初対面 開幕馬鹿にされた記憶あり(?)
午前中の成績3-0のスタートを決める。スイスドロー形式だということで前半で負けなかったのがかなりうれしかった。

お昼ご飯はお花見しながらアド弁当を食べる。
午後の部1戦目を勝利するもその後の5,6戦目で2連敗を決めてしまい、かなり焦りを感じてくる。
予選7戦目を無事に勝利し、5-2で予選終了 4連勝していたのでオポネントが高めではあるが6-1ではなかったのでかなり不安でした。
予選の試合の間などにいろいろな人と絡めてかなり楽しかったです。
そして迎えた通過者発表 結果は16位(15位)ギリギリで抜けれました

その後の本選進出者を決める戦いでも無事に勝利し本選出場権を獲得

本選では1回戦2回戦を勝利したが3回戦めで敗北してしまいました。身内には「立ち回り悲報すぎ」「運gすんな雑魚」「さすがにその行動はリスキーすぎだろ」と散々煽られてしまってかなりへこみました。
ルーザーズトーナメント初戦で最後の重要なポイントで読みを決めて勝利するも、後になんでそうしたか説明すると、「頭おかしい」などまた煽られてさらにへこみました。次の試合では初手で爆アドをとられてしまいそのまま敗北。「あの初手は絶対おかしいだろ」などさらに酷評を浴びせられもう精神はボロボロでした。そんななかやさしい声をかけてくれたのは"にのさん"でした。
結果は4位 おしくも入賞できませんでしたが、かなり満足の結果です
使用パーティはこれだ(ドン!
~ゲンガーロック対面撃破積みおむうグッドスタッフ(仮)~
ガルーラ@ガルーラナイト ようき
ねこだまし すてみタックル けたぐり れいとうパンチ
ゲンガー@ゲンガナイト おくびょう
シャドーボール ヘドロばくだん おにび まもる
ボルトロス@いのちのたま おくびょう
10まんボルト めざめるパワー氷 くさむすび まもる
クレセリア@ゴツゴツメット ずぶとい
サイコショック れいとうビーム めいそう つきのひかり
エンテイ@ぼうじんゴーグル ようき
せいなるほのお ストーンエッジ おにび まもる
マリルリ@オボンのみ いじっぱり
アクアジェット じゃれつく はらだいこ まもる
基本的な動きはメガゲンガーで敵をロックして邪魔なものを先に倒す、もしくはマリルリとクレセリアが有利な奴をゲンガーでロックしてつんでいくスタイル。とりあえずやっかいなガルゲンを偽装しておきました。実際ガルゲン選出はよほどのことがないかぎりしませんでした(ガルゲン偽装するメリットがよくわからないし、別に偽装したわけではない)バクワラ
基本的にゲンガー+相手に刺さってるポケモンで選出 ガルーラは相手にバンギラスやキリキザンがいるときにだします
まだまだ練る必要がありますが、ジャパンカップでは瞑想クレセは時間的に厳しいと感じました。
メガフシギバナが無理ですバクワラ
ぜひ使ってみてねバクワラ 参考URL: http://ninoykr.hatenablog.jp/entry/2015/02/23/135358 ふきだまり
29日
牛かつにいくも行列ができていたので春日亭に突撃 そして家に帰還
運営してくれたみなさん絡んでくれたみなさんありがとうございました!
